准教授
竹本 真希子
ドイツ近現代史、平和思想・平和運動史
Associate Professor
TAKEMOTO, Makiko
Modern and Contemporary German History, the History of Peace Philosophies and Peace Movements

略歴Career

学歴

1. 専修大学文学部人文学科史学コース卒業1995/03

2. 専修大学大学院文学研究科歴史学専攻修士課程修了1997/03

3. 専修大学大学院文学研究科歴史学専攻博士課程単位取得退学2003/03 

4. オルデンブルク大学(ドイツ)政治学博士2007/10

経歴

1. 専修大学大学院社会知性開発研究センター/歴史学研究センター任期制助手2003/07-2005/06

2. 広島市立大学広島平和研究所助教2005/07-2008/06

3. 広島市立大学広島平和研究所講師2008/07/-2017/03

4. 広島市立大学広島平和研究所准教授2017/04/-現在

Academic background

1. Senshu University, B.A., School of Letters 1995/03

2. Senshu University, M.A. in History, Graduate School of the Humanities 1997/03

3. Senshu University, Graduate School of the Humanities, completed the Doctoral Program without a Doctoral Degree in History 2003/03

4. Carl von Ossietzky University Oldenburg, Germany, Dr. rer. pol. 2007/10

Career

1. Research Associate, Center for Historical Studies of Institute for Development of Socio-Intelligence, Graduate School of Senshu University 2003/07-2005/06

2. Research Associate, Hiroshima Peace Institute, Hiroshima City University 2005/07-2008/06

3. Assistant Professor, Hiroshima Peace Institute, Hiroshima City University 2008/07-2017/03

4. Associate Professor, Hiroshima Peace Institute, Hiroshima City University 2017/04-present

研究テーマResearch Theme

近現代ドイツ史を専門とし、平和運動と平和思想の歴史について研究しています。市民による組織的な平和運動が始まった19世紀末から、第一次世界大戦後のヴァイマル共和国期、そして第二次世界大戦後の西ドイツの反核兵器の運動までを追いながら、時代ごとの平和運動の特徴や「平和」に対する意識の変化などについて考察しています。とくにヴァイマル共和国期の週刊誌や新聞記事を史料としながら、当時の平和主義の特徴や第二次世界大戦後の平和運動の変化について分析してきました。こうした研究の成果は、2017年に出版した『ドイツの平和主義と平和運動――ヴァイマル共和国期から1980年代まで』(法律文化社、2017年)にまとめました。最近は研究対象を広げ、ドイツの平和運動とヒロシマとの関わりについても扱っています。

平和学あるいは平和研究の分野は比較的最近発展してきたものです。国際法や国際政治の分野からの研究は多くありますが、歴史的な視点から「平和」を扱うことは、これまで十分なされてきたとは言えません。そのため、具体的な史料から平和への取り組みや平和に対する意識を検討することで、平和の多様性に関する議論に寄与したいと考えています。

The title cover of the book "Doitsu no heiwa shugi to heiwa undo"
『ドイツの平和主義と平和運動』の表紙

My main research topic is modern and contemporary German history, particularly the histories of pacifism and peace movements. The characteristics of the German peace movements, and the development of the consciousness of peace, are examined from the beginning of the peace movements by citizens in the late 19th century through the period of the Weimar Republic after the World War I, to the anti-nuclear weapon movement in West Germany. Part of the research outcomes were published as the single-authored book, Doitsu no heiwa shugi to heiwa undo – Vaimaru kyowakoku ki kara 1980 nendai made [German Pacifism and Peace movements: From the Weimar Republic to the 1980s] (Kyoto: Horitsu Bunka Sha, 2017).

Peace studies has developed relatively recently as a new research field. While there is a lot of research on peace from the fields of international politics and international law, dealing with peace from a historical point of view is still not sufficiently pursued. My research aims to contribute to the discussion on peace from a wider perspective with a historical analysis of peace movements and peace culture.

大学生の皆さんへMessage to Students

「平和」は古代から世界各地で語られてきたものの、その意味するところは一様ではなく、時代や文化、言語によって異なっています。平和に関する議論は、戦争やその他の争いを止めることだけではなく、人間がどのように生きていくか、異なる文化を持つ人々がいかに共存していくかなど、政治や経済、教育、宗教、文化など、複合的な要素を持つものです。

平和学は新しい学問分野であり、学際的で幅広い知識が学べる一方、研究の方法論を定めるのが難しいかもしれません。ですが、平和学研究科で様々な分野からの平和への取り組みに触れることで、皆さん自身の新しい平和研究が生み出せるのではないかと思います。ぜひ21世紀の平和研究を担うという自覚をもって、研究に励んでください。また、広島にある平和学研究科を選ばれたのですから、広島の経験についても深く学び、広く世界に通じる「平和」を探ってもらえればと思います。私たちも皆さんと一緒に、平和に関する議論を深め、世界に通じる平和を探っていきたいと思います。

Although humanity has discussed peace from ancient times to today all over the world, its meaning is not the same and varies according to time, culture, and language. The discussion about peace is not simply about stopping wars and other conflicts: it is a complex discussion on politics, economics, education, religion, culture, etc. and includes thinking about how human beings live and how people from different cultures can coexist. 

Peace studies is a discipline which has been relatively recently developed. While it offers a wide range of interdisciplinary approaches, it may be difficult to define the research methodology. However, you can create your own new peace research by engaging with the approach to peace from various fields in the Graduate School of Peace Studies. Please try to study with the awareness that you will be responsible for peace research in the 21st century. Learn about Hiroshima's experiences and find the "peace" that is commonly understood throughout the world. We would like to collaborate with you to deepen our discussions on peace and explore the “peace” that extends around the world.

主な研究プロジェクトResearch Projects

詳しい業績等