出版物 Publications

広島平和研究所では最新の研究成果を発表する「学術メディア」としてはもちろん、市民社会にメッセージを発信する「広報メディア」として、三つの定期刊行物を発行しています。広島平和研究所・大学院平和学研究科における研究・教育活動を紹介するニューズレター『HIROSHIMA RESEARCH NEWS』、平和研究に関する学術論文を掲載する研究紀要『広島平和研究』、国際シンポジウムや連続市民講座などの講演内容を収録する『広島平和研究所ブックレット』はいずれも紙媒体による印刷物とデジタルデータの両方で公開しています。

The HPI produces three periodicals, HIROSHIMA RESEARCH NEWS, Hiroshima Peace Research Journal and HPI Booklet to disseminate the research outcomes and academic activities of the Institute and the Graduate School of Peace Studies, all of which are published both in print and web versions. 

ニューズレターNewsletter

広島平和研究所が設立された1998年から現在まで、日英両言語で、年に2回程度発行しているニューズレターです。8頁構成で、研究所主催のイベントや教員論考、外部識者による平和関連のコメンタリーなどを掲載しています。巻末には教員の活動日誌も収められています。

The HPI newsletter HIROSHIMA RESEARCH NEWS has been published twice a year in both English and Japanese since the establishment of the HPI in 1998. It is composed of eight pages with reports on the HPI’s academic events, articles by our researchers, and peace-related commentaries by outside experts. The diary on the last page lists recent activities of our researchers.

第26巻1号(通巻64号)2023年9月発行

広島平和研究所主催
 「2022年度 連続市民講座」について (永井 均)
ミャンマーにおける2021年軍事クーデター
 ――国内と地域への影響 (ナラヤナン・ガネサン)
気候変動問題と締約国会議 (沖村 理史)
英語による連続市民講座――6 (ロバート・ジェイコブズ)
私と日本、そして平和学研究 (LEE EONYONG)
HPI 研究フォーラム
「核実験による被曝の影響の再検討」
第1回進学説明会開催 (入試委員会・竹本真希子)
活動日誌

Vol. 26 No. 1 (September 2023)

HPI Public Lecture Series AY2022(Hitoshi Nagai)
The 2021 Myanmar Military Coup and Its Domestic and Regional Impact (Narayanan Ganesan)
Climate Change Issues and Conference of the Parties (Tadashi Okimura)
The 6th HPI Public Lecture Series in English Held (Robert Jacobs)
Japan, I, and Peace Studies Research (Eonyong Lee)
HPI Research Forum
Sebastien Philippe Reconstructing the Radiological Impact of Nuclear Weapon Testing March 7, 2023
The First Online Briefing Session on Admission to the Graduate School of Peace Studies 2022 (Makiko Takemoto)
Diary

紀要Journal

「平和」の研究・実践に関する学術的論考(日本語または英語)を国内外から公募し掲載する研究紀要を、年に1回、毎年3月に発行します。巻頭エッセイ「平和研究の窓」、「特集論文」、自由論題の「独立論文」および「研究ノート」と「書評」から構成されています。

This journal publishes peer-reviewed academic articles on research and activities concerning Peace, either in Japanese or English, presenting papers from home and abroad. It is published once a year in March. The contents include an opening essay entitled “A Window into Peace Studies,” and academic papers including Special Features, Research Articles, Research Notes, and Book Reviews. 

第10号 2023年3月20日

<平和研究の窓>
平和を問い、平和を想う(初瀬龍平)7

<特集論文――平和維持と平和構築>
アフリカ連合による平和構築の課題および展望
――2016年ガンビア大統領選挙後の移行期における取り組みを中心に(藤井広重)13
ANGOLA: From military peace to social peace(Raul Tati)33
Violence in Cabo Delgado: A way to peace(Fontes Ramos)59
東ティモールにおけるフォローアップ移行期正義
――正義なき記憶の継承と被害者支援(松野明久)87
Evaluation of Social Cohesion and Peace Programs in SRI LANKA(Chamila Mallawaarachchi)113

<独立論文>
国連気候変動枠組条約体制の実効性
――京都議定書とパリ協定(沖村理史)139
共産主義後の移行期正義と安全保障部門改革、1990-2014年(吉川元)155
ASEAN 文化基金設立にむけての日本によるイニシアティブ(井原伸浩)175
映像の中の「証言者」
――10フィート運動と1980年代の被爆者たち(鈴木裕貴)193

第11号(2023年度)の投稿の募集について 216
投稿規程 218
審査規程 220
編集後記

HPI Journal Vol 10

<A Window into Peace Studies>
Ask for Peace, Think about Peace(Ryuhei Hatsuse)7

<Special Feature: Peacekeeping and Peacebuilding>
Challenges and Prospects for Peacebuilding in the African Union:
Focusing on Efforts in the Post Conflict Transition Period after the 2016 Presidential Election in Gambia(Hiroshige Fujii)13
ANGOLA: From military peace to social peace(Raul Tati)33
Violence in Cabo Delgado: A way to peace(Fontes Ramos)59
The Follow-Up Transitional Justice in Timor-Leste:
Not Justice but Reparations and Memories(Akihisa Matsuno)87
Evaluation of Social Cohesion and Peace Programs in SRI LANKA(Chamila Mallawaarachchi)113

<Research Article>
Effectiveness of the United Nations Framework Convention on Climate Change: Kyoto Protocol and Paris Agreement(Tadashi Okimura)139
Issues of Transitional Justice and Security Sector Reform in Post-Communist States, 1990-2014(Gen Kikkawa)155
Japan’s Initiatives Toward the Establishment of the ASEAN Cultural Fund(Nobuhiro Ihara)175
Hibakusha Voices in the Movie: Historical Analysis of the 10-feet-Movement in 1980s Japan(Hirotaka Suzuki)193

Call for Papers: Hiroshima Peace Research Journal, Vol.11 216
Hiroshima Peace Research Journal Submission Guidelines 218
Regulation for Evaluating the Manuscripts Submitted for Publication in Hiroshima Peace Research Journal 220
Editorial Note

※個別論文のPDFは、本学のリポジトリでも入手可能です

ブックレットBooklet

毎年3月に発行されるブックレットは、広島平和研究所が主催する国際シンポジウムや連続市民講座の講演内容をもとにした論稿を掲載しています。専門家や研究者はもちろん、一般の方にも分かりやすい内容となっており、平和研究の入門となるシリーズです。

The HPI booklet series consists of articles based on presentations and lectures given at the International Symposia and Public Lecture Series. The booklets are a good introduction to research activities at the HPI, which are suitable not only for specialists but also for beginners such as teenagers and adult learners.

広島平和研究所ブックレットVol.9

目次 Table of Contents
はじめに 
第I部 戦争の記憶ーーヒロシマ/ナガサキの空白
 第1章 原爆被害の記憶の継承ーー中国新聞の連載「ヒロシマの空白」の試み(水川 恭輔) 3
 第2章 写真は語りかける《講演録》(林田 光弘) 27
 第3章 「被爆体験証言」と語られないもの《講演録》(四條 知恵) 53
第Ⅱ部 平和文化を育むために
 第4章 被爆の記憶・継承活動と国際政治(大芝 亮) 77 
 第5章 平和と文化――ドイツの事例から(竹本 真希子) 101
 第6章 「核兵器禁止条約の時代」の軍縮教育《講演録》(中村 桂子) 117
 第7章 平和首長会議と平和文化《講演録》(小泉 崇) 145