国際シンポジウム2008「広島からの核兵器廃絶提言 ――みんなの力で2010年NPT会議を動かそう」 Approaching Nuclear Abolition from Hiroshima

English Below

日時2008年8月2日(土) 13:00~17:00
場所広島国際会議場 地下2階 ヒマワリ
(広島市中区中島町1番5号 平和記念公園内)
主催広島市立大学広島平和研究所
中国新聞ヒロシマ平和メディアセンター
後援(財)広島平和文化センター

※シンポジウムの内容は報告書のPDFファイル(全62ページ)でご覧いただけます。

また、当研究所機関紙掲載の記事(『HIROSHIMA RESEARCH NEWS』第11巻2号内)でもご覧いただけます。
全体のまとめ(1ページ)
各パネリストの講演(2ページ)


■基調講演者

ジャヤンタ・ダナパラ(パグウォッシュ会議会長)
レベッカ・ジョンソン(英国アクロニム研究所所長)

■パネリスト

川崎 哲(国際交流NGO「ピースボート」共同代表)
スティーブン・リーパー(財団法人広島平和文化センター理事長)
田城 明(中国新聞ヒロシマ平和メディアセンター長・特別編集委員)

■モデレーター

水本 和実 (広島市立大学広島平和研究所准教授)

Approaching Nuclear Abolition from Hiroshima: Empowering the World to Impact the 2010 NPT Review Conference

  

Date:August 2, 2008
Venue:Himawari Room, second basement (B2) 
The International Conference Center Hiroshima
Hosts:Hiroshima Peace Institute 
Hiroshima Peace Media Center, The Chugoku Shimbun
Supporter:The Hiroshima Peace Culture Foundation

For details of the symposium, please click the following links:attached PDF for details (articles in Newsletter Vol.11 No.2

Keynote speakers:

Jayantha DhanapalaPresident of the Pugwash Conferences on Science and World Affairs, Sri Lanka
Rebecca JohnsonExecutive Director of the Acronym Institute for Disarmament Diplomacy, the United Kingdom

Panelists:

Akira KawasakiExecutive Committee Member of Peace Boat (NGO), Japan
Steven Lloyd Leeper  Chairman of the Board of Directors, Hiroshima Peace Culture Foundation, United States
Akira TashiroExecutive Director, Hiroshima Peace Media Center, The Chugoku Shimbun (Newspaper), Japan

Moderator:

Kazumi Mizumoto   Associate Professor, Hiroshima Peace Institute, Japan